元手0円で始められます⇒最新ボーナス情報

XMとTitanFX比較 - おすすめはどっち?ボーナスや取引コストなどを違いを解説

XMとTitanFX比較 アイキャッチ画像

XMとTitanFX、どちらの海外FXがいいか迷っていませんか。

どちらも違法性のない安心して利用できる海外FX業者だけに、なかなか決められない方もいるのではないでしょうか。

そこで、XMとTitanFXをさまざまな角度から比較。

安全性、ボーナス、レバレッジ(と制限)、スプレッドなどの取引コスト、サポートといったサービス面を徹底比較しおすすめを紹介します。

あなたにとっての決め手となる情報がきっとあると思いますので、ぜひご一読ください。

目次

XMとTitanFXはどちらがおすすめ?

XMとTitanFX比較 おすすめ

XMがおすすめの人

XMとTitanFX比較 XMロゴ

こんな人におすすめ
  • ボーナスに魅力を感じる方
  • トレード資金が少ない方
  • FX投資が初めての方
  • 海外FXが初めての方

FX初心者、ボーナス特典に魅力を感じる方におすすめです。

XMの口座開設手順はこちら

TitanFXがおすすめの人

XMとTitanFX比較 TitanFXロゴ

こんな人におすすめ
  • スキャルピングトレーダー
  • 高額なトレード資金でハイレバレッジ環境を求める方
  • ゴールド銘柄を中心にトレードする方
  • 入出金回数が多く、コストを気にする方

取引コストを気にされる方、スキャルピングトレードをされる方におすすめです。

TitanFXの口座開設手順はこちら

次からは、XMとTitanFXを詳しく比較していきます。

XMとTitanFXの基本情報を比較

        =有利な業者

比較項目 XM TitanFX
初心者
中/上級者
約定力
安全性
ボーナス 常時あり 不定期であり
最大レバレッジ 1000倍
(ゼロ口座は500倍)
500倍
(マイクロ口座は1000倍)
口座残高による
レバレッジ制限
あり なし
口座タイプ スタンダード
マイクロ
極(KIWAMI)
ゼロ
スタンダード
ブレード
マイクロ
スプレッド 普通 狭い
スワップフリー 対応
(極口座)
非対応
取引手数料 1ロット/10ドル
(1lot=10万通貨)
1ロット/7ドル
(1lot=10万通貨)
※FX銘柄以外は0.6ドル
ロスカット水準 20% 20%
ゼロカット 対応 対応
取引ツール MT4
MT5
公式アプリ
MT4
MT5
公式アプリ
デモ口座 スタンダード
ゼロ
全口座タイプ対応
取扱商品 FX(外国為替)
貴金属
仮想通貨
株式
株式指数
エネルギー
コモディティ
FX(外国為替)
貴金属
仮想通貨
株式
株式指数
エネルギー
コモディティ
入出金方法 カード決済
銀行送金
Bitwallet
STICPAY
BXONE
カード決済
銀行送金
Bitwallet
STICPAY
Skrill
仮想通貨
日本語サポート 対応
平日9:00~21:00
対応
24時間365日
公式サイト https://www.xmtrading.com/jp/ https://titanfx.com/jp

ここまででどちらを選ぶか決まった方は、公式サイトで口座開設していきましょう。

こちらの欄で解説しています

次からは、次の比較項目について詳しく解説していきます。

比較する項目
  • 安全性
  • ボーナスキャンペーン
  • 最大レバレッジと制限
  • ロスカット水準
  • 入金方法
  • 出金方法
  • 取引コスト
  • スワップフリー
  • 日本語サポート

XMとTitanFXの安全性を比較

XMとTitanFX比較 安全性

比較ポイント XM TitanFX
ライセンス セーシェル
モーリシャス
バヌアツ
運営歴 2009年~現在 2014年~現在
金融庁の登録 未登録 未登録
全世界ユーザー数 240万口座以上 不明

海外FXというだけで不安に感じる人もいると思います。

そこでまずは、それぞれの安全性について比較していきす。

ライセンスの安全性

XMは2つの国でライセンスを取得しています。

TitanFXはバヌアツ1カ国のみのため、単純に数が多いXMの方が優位です。

仮にライセンス発行国にトラブルがあればトレード事業を継続できなくなります。

過去に実際あった事例として、XMがライセンス取得していたキプロスに日本が圧力をかけたことがあります。

その経験からだと思われますが、XMは2つの国でライセンスを取得してリスク分散しているのでしょう。

対してTitanFXは1カ国だけのライセンスである分、リスクは高くなります。

ランセンス自体の安全性・信頼性に大差はないため、単純に取得数の多いXMが有利です。

運営歴から見る安全性

XMは2009年から、TitanFXは2014年に日本市場に進出しました。

どちらも信頼性の高い海外FX業者ですが、運営歴5年の差はかなり大きくユーザー獲得数で大きな差が開いています。

健全に経営を続けてこられた実績と、それに伴うノウハウの多さの面でみるなら、信頼性・安全性はXMの方が高いと言えるでしょう。

金融庁の登録状況から見る安全性

XMとTitanFXはどちらも金融庁未登録で日本のライセンスは未取得ですので差はありません。

金融庁ホームページを見ると「未登録業者に注意してください」と書かれているため、よく知らない方が見れば違法性があり危険な業者だと感じるかもしれませんね。

ですが、実際は「未登録の詐欺業者に注意してください」という意味であり、日本国内で投資詐欺案件を売り込んでいる違法業者を意味しています。

XMとTitanFXを始め健全に運営している多くの海外FX業者に違法性はありません

実は金融庁のライセンスを取得しなくても問題ないのです。

あくまでも、日本国内で対面での勧誘や投資助言行為、拠点を置いて活動することがなければ違法にはなりません。

2社ともこれらの行為をしていないため、日本でも問題なく利用できます。

全世界ユーザー数から見る安全性

ユーザー数の多さ=信頼されている数の多さとも言えるため、XMが有利です。

TitanFXのユーザー数は公開されていないため不明です。

XMは全世界で240万口座以上となっています。

1人に対し最大8つまで口座開設できるため、ユーザー数はもっと少なくなるでしょう。

それでも日本では20万ユーザー程度はいるとも言われています。

調査会社のシェア割合データによると、XMが40~50%ほど、TitanFXが5%ほどあったため、単純に10分の1と考えれば2万ユーザーくらいと言えるでしょう。

ユーザー数の面では、XMが実績も多く信頼性が高いと言えます。

以上、安全性や信頼性の面ではXMが有利と言えます。

XMのアカウント登録はこちら

XMとTitanFXのボーナスを比較

XMとTitanFX比較 ボーナス

比較ポイント XM TitanFX
ボーナスプロモーション 新規口座開設ボーナス
初回入金100%ボーナス
入金20%ボーナス
XMポイント還元
不定期で
期間限定ボーナスあり

ボーナスキャンペーン充実度の違い

迷うことなくXMがおすすめです。

数ある海外FXをボーナスプロモーションで選ぶ時に必ずピックアップされるのがXMです。

上記比較表にあるように、新規口座開設や初回入金ボーナスなど初心者向けの特典がとくに充実しています。

さらに、トレードを始めてからも証拠金に交換できるポイント還元があります。

初心者はもちろん、中・上級者にもお得なボーナス制度が整っています。

対してTitanFXは常設のボーナスがありません。

不定期で期間限定プロモーションはありますが、そのほとんどがトレード実績に対するキャッシュバックボーナスです。

初心者がスタートするときには使えません。

ボーナスプロモーションで選ぶのであれば、文句なしにXMがおすすめです。

XMのアカウント登録はこちら

各業者のボーナス情報は別記事でご確認下さい。

XMとTitanFXの最大レバレッジと制限を比較

XMとTitanFX比較 レバレッジ

比較ポイント XM TitanFX
最大レバレッジ 1000倍
(ゼロ口座のみ500倍)
500倍
(マイクロ口座のみ1000倍)
口座残高による
レバレッジ制限
4万ドル超~8万ドル 500倍
8万ドル超~20万ドル 200倍
20万ドル超~ 100倍
なし

最大レバレッジの違い

XMは最大1000倍のレバレッジでトレードできます。

スキャルピング用のゼロ口座のみ最大500倍に制限されていますが、それでも国内FXの最大25倍と比較すれば圧倒的な倍率です。

TitanFXはマイクロ口座のみ最大1000倍ですが、基本は500倍までとなっています。

ハイレバレッジ環境に魅力を感じて海外FXを選ぶ方も多いですし、その点ではXMがおすすめです。

口座残高によるレバレッジ制限の違い

海外FXの多くは、口座残高によって最大レバレッジを制限しています。

XMの場合は、4万ドル相当額を超えた場合に最大500倍に制限されるため、TitanFXと同条件になってしまいます。

さらに、残高が多くなれば200倍→100倍まで減少し、ハイレバレッジとはいえない倍率まで下がってしまいます。

FXは資金が多いほど高いロット数で注文しやすくなりますが、それに反比例してレバレッジが下がってしまうためメリットが減少するでしょう。

対して、TitanFXは残高による制限がありません

1000万でも1億円でも預け入れて500倍のハイレバレッジ環境で取引可能です。

資金が多いほどロスカットされるリスクも減らせますし、高ロットで注文すれば稼ぎやすくなります。

8万ドル超の資金を準備できる大口トレーダーの方にはTitanFXがおすすめです。

4万ドル以下であればXMが有利、8万ドル未満であればどちらも同条件です。

ご自身のトレード資金と相談して選んでください。

XMとTitanFXのロスカット水準を比較

XMとTitanFX比較 ロスカット水準

比較ポイント XM TitanFX
ロスカット水準 証拠金維持率20% 証拠金維持率20%

ロスカット水準に違いはなし

XMとTitanFXのどちらも同じロスカット水準です。

差がないためロスカット水準でどちらかを選ぶことはできません。

ほかの比較項目を参考にして下さい。

なお、20%とは証拠金維持率のことで、「有効証拠金÷必要証拠金×100」の計算式で算出されます。

有効証拠金は、現金、ボーナス、保有ポジションの含み益、スワップポイント、出金申請中の金額を合算したもの。

必要証拠金は、ポジションを注文するために必要なお金(証拠金)のことです。

XMとTitanFXの入金方法を比較

XMとTitanFX比較 入金方法

比較ポイント XM TitanFX
最低入金額 500円 【初回は2万円】
カード決済 1円
銀行送金 5000円
Bitwallet 110円
STICPAY 30ドル相当額
仮想通貨 約7000円
入金上限額 カード決済 JCB 30万円
カード決済 VISA 80万円
銀行送金 1000万円
Bitwallet 80万円
STICPAY 80万円
BXONE 80万円
カード決済 VISA 1000万円
銀行送金 1000万円
Bitwallet 1000万円
STICPAY 1000万円
仮想通貨 1000万円相当額
入金手数料 無料(※) 無料(※)

※銀行振込手数料は別

TitanFXでは「Skrill(スクリル)」という決済手段も対応していますが、日本では利用できません。

最低入金額から見る優位性

XMでは最低500円からと誰でも始めやすい金額に設定されています。

TitanFXは初回2万円となっているため、XMと比較すれば高額に感じられるでしょう。

2回目以降であれば、最低1円から入金することもできますが、始めやすさの面ではXMがおすすめです。

入金上限額から見る優位性

上限額はどちらも同額ですが、決済方法ごとに決められた上限額で比較すればTitanFXが有利です。

2社とも現在利用できるカードブランドはVISAのみとなります。
(XMのJCBは過去に利用歴のあるトレーダーのみ)

利用限度額が高額なカードを持っている方は、TitanFXのほうが入金しやすいでしょう。

また、TitanFXは仮想通貨での入金にも対応しています。

決済方法の種類や金額への柔軟性の面で比較した場合、TitanFXがおすすめです。

入金手数料

入金手数料は2社とも無料となっています。

カード決済手数料も無料で使えるため、FX初心者の方にはおすすめです。

なお、銀行送金の利用時は銀行側への振込手数料は必要ですのでご注意ください。

また、bitwalletやSTICPAYなどのオンライン決済サービスを利用される方は、決済サービス側へ入金してからFX口座へ入金する流れになります。

決済サービス側への入金時に手数料がかかりますので、あわせてご注意ください。

以上、入金の面では自由度の高いTitanFXが若干有利と言えるでしょう。

TitanFXのアカウント登録はこちら

XMとTitanFXの出金方法を比較

XMとTitanFX比較 出金方法

比較ポイント XM TitanFX
最低出金額 500円
(銀行送金のみ1万円)
カード決済 なし
銀行送金 5000円
Bitwallet なし
STICPAY 200円
仮想通貨 約9000円
出金上限額 カード決済 入金額まで
銀行送金 無制限
Bitwallet 入金額まで
STICPAY 入金額まで
BXONE 入金額まで
カード決済 30万円まで
銀行送金 1000万円
Bitwallet 無制限
STICPAY 無制限
仮想通貨 約333万円まで
出金手数料 銀行送金のみ
40万円未満は2500円
無料
(取引履歴なしは4%)

最低出金額から見る優位性

XMは銀行送金以外であれば最低500円から出金可能です。

銀行送金のみ最低1万円~と少し高額になっています。

TitanFXは決済方法によりXMより低い金額でも申請可能ですが、銀行送金は同じ1万円からとなっています。

FXをやめるとき、残高が500円未満の場合、XMはトレードで増やすしかありません。

TitanFXは決済方法によって少額でも出金可能ですので、多少有利と言えるでしょう。

なお、入金額分までは入金時に利用した決済方法への出金が原則ですのでご注意ください。

出金上限額から見る優位性

XMでは、利益分の出金は銀行送金のみ対応しています。

上限額は無制限となっているため、大口トレーダーでも使いやすいでしょう。

なお、カード決済やオンライン決済サービスは入金額分までの出金に限られます。

TitanFXは、カード決済以外であれば利益分の出金も可能です。

また、上限額も銀行送金は1000万円、オンライン決済サービスは無制限など高額です。

銀行送金をメインに利用される方はXM、そうでない方はTitanFXが使いやすいためおすすめです。

出金手数料

どちらも手数料無料で出金することができます。

ただし、XMで銀行送金を利用して出金する場合は、40万円未満のときに2500円の手数料が必要です。

TitanFXは完全に無料ですが、1度も取引実績がない方は一律4%の手数料がかかります。

マネーロンダリング防止のためですので仕方ありません。

仮に間違えて入金してしまったら、すぐに出金しようとすれば手数料がかかってしまいます。

取引すれば問題ありませんが、最低ロット数でとりあえず1回取引しただけの実績ではマネーロンダリングを疑われる可能性もあります。

とくに入金額が高額であれば高確率で疑われるでしょう。

入金時には間違えないように注意して手続きを進めてください。

以上、出金方法によりますが、若干TitanFXの利便性が高いと言えます。

TitanFXのアカウント登録はこちら

XMとTitanFXの取引コストを比較

XMとTitanFX比較 取引コスト

人気のFX通貨ペア5種(USDJPY/EURUSD/GBPJPY/AUDJPY/GOLD)のスプレッドを比較していきます。

記載されているスプレッドは記事投稿時点の数値ですので、最新情報は公式サイトでご確認下さい。

XM公式⇒https://www.xmtrading.com/jp/

TitanFX公式⇒https://titanfx.com/jp

スタンダード口座のスプレッド比較

利用者が最も多いスタンダードタイプの口座で比較していきます。

比較銘柄 XM TitanFX
USDJPY 1.8pips 1.33pips
EURUSD 1.6pips 1.2pips
GBPJPY 3.2pips 2.45pips
AUDJPY 3.2pips 2.12pips
XAUUSD
(GOLD)
2.7pips 2.23pips

主要な銘柄はすべてTitanFXのスプレッドが狭く(手数料が安く)なっています

たとえば、USDJPY(米ドル/日本円)の通貨ペア銘柄を1ロット取引した場合、XMは1800円、TitanFXは1330円の手数料です。
(1pips=0.01円/1ロット=10万通貨のため0.01円×10万=1000円/pips)

470円の差があります。

1ヶ月で100ロット取引した場合は、47000円ものコスト差となるでしょう。

手数料の安さで選ぶ方はTitanFXがおすすめです。

TitanFXのアカウント登録はこちら

スプレッドが狭い極/ゼロ口座とブレード口座を比較

スプレッドによる手数料が安くなっている口座タイプで比較していきます。

比較銘柄 XM
(極とゼロ口座)
TitanFX
(ブレード口座)
USDJPY 極 0.7pips
ゼロ 0.1pips
ブレード 0.33pips
EURUSD 極 1.0pips
ゼロ 0.1pips
ブレード 0.2pips
GBPJPY 極 1.5pips
ゼロ 1.2pips
ブレード 1.45pips
AUDJPY 極 1.5pips
ゼロ 1.2pips
ブレード 1.12pips
XAUUSD
(GOLD)
極 1.6pips
ゼロ 2.2pips
ブレード 2.11pips

XMとTitanFXは、どちらもスプレッドが有利な口座タイプを用意しています。

XMは極(KIWAMI)とゼロ口座、TitanFXはブレード口座が該当します。

スプレッドの差は通貨ペアごとに異なるため、どちらが有利とハッキリ分けることはできません

メインでトレードしている通貨ペアがある方は、有利な方を選びましょう。

なお、ゼロとブレード口座は、別に取引手数料もかかるため、スプレッド値だけの比較はあまり意味がありません。

この2つの口座タイプを利用されるのであれば、次の取引手数料の項目も参考に選ぶことをおすすめします。

なお、XM極口座は取引手数料がかからないため、ゴールド銘柄を売買される方は極口座がおすすめです。

取引手数料を比較

比較ポイント XM TitanFX
取引手数料 スタンダード口座 0ドル
マイクロ口座 0ドル
極口座 0ドル
XMゼロ口座 10ドル
スタンダード口座 0ドル
マイクロ口座 0ドル
ブレード口座 7ドル
(FX銘柄以外は0.6ドル)

取引手数料から見る優位性

スプレッドのコストのほか、XMのゼロ口座とTitanFXのブレード口座では、1ロットのトレード実績ごとに取引手数料が発生します。

取引手数料の金額で比較した場合、TitanFXがおすすめです。

TitanFXのアカウント登録はこちら

また、TitanFXはFX銘柄以外であれば0.6ドル(日本円は72円)と安くなるため、FX通貨ペア以外の銘柄をトレードされる方はTitanFXにすることで手数料コストを抑えられるでしょう。

XMとTitanFXのスワップフリーを比較

XMとTitanFX比較 スワップフリー

比較ポイント XM TitanFX
スワップフリー XM極口座で
主要銘柄が対象
非対応

スワップフリー環境から見る優位性

TitanFXはスワップフリーに対応していません。

スワップとは2つの通貨間の金利差のことで、1日1回保有ポジションに加算されます。

金利差がプラスであれば利益になりますが、マイナスの場合は損失となるため、注文状況によってはスワップフリーの方が有利になるケースも多いです。

このことから、1日以上ポジションを保有するトレードスタイルの方は、XMの極口座が有利と言えます。

XMとTitanFXの日本語サポートの質を比較

XMとTitanFX比較  日本語サポート

比較ポイント XM TitanFX
日本語サポート 平日9~21時

ライブチャット
メールサポート
電話(コールバック形式)

24時間365日

ライブチャット
メールサポート
電話
SNS
問い合わせページ

日本語サポート対応から見る優位性

どちらも日本語対応していますし、何度か利用したところ対応も丁寧で的確な回答を得られます。

この点において差は見られません。

ですが、TitanFXは日本人担当者を多数そろえ、365日24時間体制でサポートしています。

また、電話やSNSなどXMにはないサポート手段にも対応していることから、利便性や安心感はTitanFXが上と言えるでしょう。
(XMの電話サポートは予約式のためすぐに回答を得られません)

TitanFXのアカウント登録はこちら

XM口座の開設手順

XMとTitanFX比較 XM口座開設手順

開設手順
  1. XMトレーディング公式にアクセス
  2. アカウント登録ページを開く
  3. アカウント情報を入力
  4. メール認証
  5. XMトレーディング公式にログイン
  6. 「リアル口座を開設する」を選択
  7. 個人情報を入力
  8. 財務状況を入力
  9. 口座情報を入力
  10. 口座パスワードを入力

XM会員ページにログインするためのアカウント情報の登録を済ませてから、会員ページ上で口座開設手続きを進めていきます。

いくつかの選択肢があり迷うかもしれませんが、初心者の方は「ブランド⇒FSA」「口座タイプ⇒スタンダード」「取引プラットフォーム⇒MT5」をおすすめします。
(後で変更する方法もあります)

ここでは流れだけ紹介しているため、不明な点がある方はこちらの詳細な解説記事をご覧ください。

TitanFX口座の開設手順

XMとTitanFX比較 TitanFX口座開設手順

開設手順
  1. TitanFX公式の口座開設ページを開く
  2. アカウント情報を入力
  3. 口座情報を入力
  4. 個人情報を入力
  5. SMS認証
  6. メール認証

TitanFXは1回の申請で情報入力を全て済ませる形式です。

FX初心者の方は「口座タイプ⇒スタンダード」「取引プラットフォーム⇒MT5」をおすすめします。

口座開設が終わりましたら、本人確認書類を提出して口座を有効化させましょう。

詳しい手順はこちらの記事で解説していますので参考にしてください。

XMとTitanFXに関するQ&A

よくある質問
  1. 2社併用はあり?
  2. FX初心者はどちらがおすすめ?
  3. スキャルピングするならどちらがおすすめ?

Q1.2社併用はあり?

使い分けもおすすめです。

取引銘柄によってスプレッドや取引手数料に有利・不利があるため、使い分けることで利益を最大化できるでしょう。

Q2.FX初心者はどちらがおすすめ?

XMをおすすめします。

初心者向けのボーナスが充実しているため、少額資金でもスタートしやすいでしょう。

Q3.スキャルピングするならどちらがおすすめ?

TitanFXがおすすめです。

TitanFXは取引コスト(スプレッドや取引手数料)がXMより安いため、取引回数の多いスキャルピング手法との相性が良いです。

まとめ

海外FX「XM」と「TitanFX」を比較しました。

それぞれに強みがあるため、ご自身の状況に合わせて選びましょう。

FX初心者の方、トレード資金があまり用意できない方はXMがおすすめです。

取引コストを抑えたい方はTitanFXがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次