海外FX– category –
海外FX業者(ブローカー)の記事一覧ページ。XMトレーディング、エクスネス、GemForex、TitanFXといった日本でも利用者数の多い海外FXを中心に特徴やサービス内容を紹介しています。
-
ADXとは?FX初心者でもわかる仕組み・使い方・勝てる組み合わせを徹底解説
FX取引ツールに標準搭載されている人気インジケーター「ADX」について徹底解説! ADXの仕組みやメリット・デメリット、このインジケーターだけでも勝てるのか?について解説します。 【ADXとは?トレンドの"強さ"を数値化する指標】 ADXは、1978年にJ. Wel... -
ボリンジャーバンドとは?仕組み・使い方・計算式・メリット・相性の良いインジケーターまで徹底解説!
FXトレードツールに最初から備わっている人気インジケーター「ボリンジャーバンド(Bollinger Bands)」を徹底解説! これを使うことでどんな情報がわかるのか、使うメリットやデメリット、相性の良いインジケーター情報を解説します。 【ボリンジャーバン... -
一目均衡表(ichimoku kinko hyo)はどんなインジケーター?仕組み・使い方・メリットを初心者向けに解説
人気インジケーター「ichimoku kinko hyo(一目均衡表)」を徹底解説! 一目均衡表を使えばFXで勝てるのか?仕組みや使い方、メリット・デメリットをまとめました。 【一目均衡表とは?】 一目均衡表は、1936年に日本の細田悟一氏(ペンネーム:一目山人)... -
海外FXの裏技|口座開設ボーナスを2回受け取る方法や合法テクニックは?
海外FX業者は国内業者に比べて100倍以上もの高いレバレッジ倍率でトレードすることができます。 また、国内業者にはない口座開設だけでもらえる開設ボーナスを出しているところも多いです。 そんな海外FXを使う上で口座開設ボーナスを2回もらう裏技はある... -
海外FXで英語は必要?日本語だけで問題ない?英語力不要の業者も紹介
FX業者は大きく日本国内と海外の2つに分かれます。 海外業者の方がボーナスが充実&高いレバレッジでトレードできるため、より少ない資金でFXを始められる分初心者に有利と言えます。 そこで気になるのが英語が必要かどうか? 結論から言うと、英語力は求... -
株とFX、投資初心者はどっちを選ぶべき?リスクとメリットを徹底比較
コロナ禍以降、副収入を求めて投資に手を出す人が増えている印象です。 私の友人も株式投資に手を出していました。(私がおすすめするFX投資はなかなかやってくれませんが…) 投資と言ったら、まず最初に思う浮かべるのが株式投資である人は多いのでは? ... -
FX初心者がまずやることとは?何から始めると良い?
私見になりますが、収入アップのためFX投資を考えている、もしくは始めている人は増えている印象です。 2020年のコロナ禍によって本業にダメージを受けた人が副業的にFXに手を出しているのかもしれませんね。 それにともなって、FX塾やセミナーのほか、当... -
FX初心者時代の失敗談を紹介
いまガツガツ稼いでいるFXトレーダーでも、初心者の頃は大きな借金を背負ったり、追証(借金請求)がきて苦しい思いをしているものです。 最初から大きな失敗もなく現在に至っているのは、私のトレード手法の参考にさせていただいているユーチューブチャン... -
XMグローバル | XMトレーディングとの違いや使い方
日本で使える海外FXの中でシェア1位のXM。 XMには主に以下3つの会社があります。 XMグローバル XMトレーディング XM.com それぞれの違いやXMグローバルを利用する方法、アカウント登録手順を紹介します。 日本在住の方はXMトレーディングしか使えません。 ... -
海外FXはふるさと納税で節税できる?手順やメリット、注意点を解説
日本全国各地の魅力的な返礼品目的で利用されている方も多いふるさと納税。 節税対策のイメージもある制度です。 みなさんはFXで稼ぎたいと思っているはず。 趣味でFXをやっている方もいるかもしれませんが、多くの方はお金を増やすための投資として取り組...