FX基礎知識– category –
-
FX基礎知識
ZigZag(ジグザグ)とは?どんなインジケーター?初心者でも波形が見える便利ツールを紹介!
FXではチャートの値動きの波を捉えられなければ分析すらできません。 そこで、チャートの波をうまくとらえられないFX初心者におすすめなのがインジケーター「ZigZag(ジグザグ)」です。 FXトレードするときに利用するツールに最初から備わっているためセ... -
FX基礎知識
移動平均線(MA)とは?種類・使い方・実践手法まで完全ガイド
移動平均線(いどうへいきんせん)=MA(Moving Average)とは、過去の一定期間の価格の平均値を線でつなぎ、価格の傾向(トレンド)を視覚的に把握するためのテクニカル指標です。(テクニカル指標とは過去の市場データを分析して将来の値動きを予測する... -
FX基礎知識
FXの資金管理方法とは?おすすめツールやアプリも紹介
FXで稼ぐために避けては通れない資金管理。 どんなプロトレーダーでも100%勝てるわけではないため、手持ちの資金に応じで上手にコントロールできなければ稼ぎ続けることはできません。 極端な話、勝率3割でも資金管理とリスクリワードさえよければ稼ぐこ... -
FX基礎知識
FXのおすすめ本は?初心者が何度も読み返したいバイブル本を紹介
昔ならFX初心者が勉強するためには本を買う、セミナーに参加する、知っている知人に教えてもらう、デモトレードで独学する、くらいでした。 ですが、いまは無料で学べる情報がインターネット上にいくらでもあります。 ハッキリ言って本を買う必要はありま... -
FX基礎知識
FXの取引時間 | 初心者が注意したい期間やタイミングは?
24時間トレード可能なFXですが、365日ずっとトレードし続けられるわけではありません。 とくにサラリーマンなど平日勤務がメインの方が週末にトレードしようと考えているなら注意が必要です。 そこで、FXの取引時間やトレードできない期間について徹底解説... -
FX基礎知識
FX通貨ペア | おすすめは?主な通貨ペアの特徴を解説
FXトレードするとき、さまざまな銘柄(通貨ペア)から選ぶことになります。 通貨ペアという名のとおり、2つの通貨をワンセットにした銘柄です。 アメリカドルと日本円(USD/JPY)、ユーロとアメリカドル(EUR/USD)など数十銘柄あります。 FXは手軽に始め... -
FX基礎知識
FXの実効レバレッジとは?目安や計算方法まとめ
FX投資するときには、国内・海外のFX業者で専用口座を開設することになります。 そして、FX業者では少ない資金で大きな取引ができる「レバレッジ」という仕組みが提供されています。 レバレッジとはてこの原理のことで、小さな資金でも大きな取引ができる... -
FX基礎知識
フィボナッチエクスパンションとは?FXでの使い方やMT4での利用手順、インジケーターまとめ
FX取引においてよく使われる分析ツールに「フィボナッチエクスパンション(エキスパンション)」があります。 ここでは、このフィボナッチエクスパンションのロジックや使い方、使えば勝てるようになるのか、取引ツールMT4/MT5での使い方などについてまと... -
FX基礎知識
フィボナッチリトレースメントをFXで使おう!ラインの引き方や使い方を解説
日本で人気のある投資方法の1つ「FX」。 ギャンブルだと思っている人もみえますが、イカサマでもしない限りは100%運任せになるギャンブルとは違い、FXにはやり方しだいで勝つ方法があります。 そしてFXで稼ぐにはチャート分析が必須です。 チャート分析手... -
FX基礎知識
FXの余剰証拠金とは?マイナスになる原因と対処方法
FXトレードするときに、金融の専門業者がやりとりする金融市場で一般人が直接売買することはできません。 売買を代行してくれるFX業者にトレード資金を預け入れ(=証拠金)それを元に取引してもらいます。 この「証拠金」にはいくつかの種類がありますが...