元手0円で始められます⇒最新ボーナス情報

XMのロスカット - 水準と計算方法やタイミングはいつなのか?について解説

XMロスカット アイキャッチ画像

FX業者では口座に預け入れているお金と取引状況の関係が一定水準以下になると、それまでのトレードを強制的に清算してしまうロスカットという仕組みがあります。

これは業者によって実行する水準が違い、海外のFX業者の方が低く設定されている(余裕がある)ことが多いです。

そこで海外業者「XMトレーディング」のロスカット水準について解説。

これからXMで口座開設する方、開設したばかりでロスカットについてよく知らない方は、どんな設定になっているのか確認しておきましょう。

\今ならここから登録で13000円ボーナスあり/
\元金不要で始められます/

【入力4分】XM公式
口座開設はこちら(無料)

【おすすめ選択肢】
ブランド名:FSA
口座タイプ:スタンダード
取引ツール:MT5

目次

XMトレーディングのロスカットを徹底解説!

XMのロスカット水準

XMのロスカット 水準

20%です。

証拠金維持率が20%に達した時点で強制決済が始まります。
(すぐに全ポジションを決済されるわけではありません)

証拠金維持率とは?

純資産÷必要証拠金×100%」で計算されるロスカット判定に利用される数字です。

数字が大きいほど余裕がある状態で安全にトレードできます。

XMで使える取引ツールの「メタトレーダー4(MT4)」ならこの部分に表示されています↓

パソコン版MT4の証拠金維持率

XMロスカット パソコン版MT4の証拠金維持率

チャートウィンドウの下側にある「ターミナル」内のさらに最下部に表示されています。

スマホアプリ版MT4の証拠金維持率

XMロスカット スマホ版MT4の証拠金維持率

スマホアプリ版ではポジション画面の最上部に表示されています。

XMではこの証拠金維持率が20%を切ったら強制ロスカットが適用されてしまいます。

強制ロスカットとは?

証拠金維持率がロスカット水準以下になったときに強制決済される仕組みのこと。XMでは20%以下になった時点でポジションを強制決済し始めます。

ロスカットの計算方法(証拠金維持率の計算方法)

ロスカットされる水準に使われる証拠金維持率の計算式は次の通りです↓

(純資産額 - 注文証拠金) ÷ 必要証拠金 × 100

これでもわかりにくいかもしれませんね。

用語を1つ1つ解説しておきます↓

  • 純資産額・・・・口座残高(現金+ボーナス)+ポジションの含み損益-出金依頼中の金額
  • 注文証拠金・・・新規注文に必要な金額
  • 必要証拠金・・・取引するのに必要となる証拠金でレバレッジ設定も関係してきます

「(純資産額-注文証拠金)」は現在の残高(現金+ボーナス+含み損益)のこと。

必要証拠金はポジションを保有するのに必要なXMへの預け金のこと。

計算例
  • XMスタンダード口座
  • レバレッジ1000倍
  • ドル円(1ドル100円)
  • 10万通貨(1ロットあたり)のポジション

この条件なら、10万通貨(1ロット)×100円÷1000=10000円となります。

残高が100万なら証拠金維持率は「100万÷10000円×100=10000%」となります。

ほかの海外FX業者のロスカット水準は?

XMロスカット水準 他社

他社の水準
  • Exness・・・水準0%
  • HFM・・・水準20%
  • TitanFX・・・水準20%
  • AXIORY・・・水準20%
  • BigBoss・・・水準20%
  • FXGT・・・水準20~40%(口座タイプによる)
  • ThreeTrader・・・水準20%

国内業者はざっくり20~100%の水準がほとんどですね。

開設した口座によってロスカット水準を変えているところもあります。

対して海外FX業者はほとんどが20%以下と低く設定されています。

少し前まで50%や100%だったところも20%に合わせてきてますね。

基本的に国内FX業者より低めです。

なかでもExnessは0%と圧倒的な低水準。

XMの20%より低めの水準となっています。

このようにレバレッジ倍率やゼロカットなどのほか、ロスカット水準でも国内業者より優れていると言えるでしょう。

ロスカット水準が低ければいいとは言えません

証拠金維持率が20%まで下がってしまったら、あと10%~20%余裕があるといっても焼け石に水。

一瞬でなくなるため、ロスカット水準が低いからといってそれほど魅力はありません

むしろ、早めに介錯してもらったほうが気持ちがスッキリするまであるでしょう。

個人的には、一度だけFX自動売買ツールでハマり証拠金維持率100%を切ってから奇跡的に生還したこともあります。

ですが、それはただの運でしかありませんし、そうそうあることではありません。

20%まで下がるような状況になってしまったらあきらめるしかないでしょう。

そのほうが次に向けて早く動けます。

XMでロスカットが適用されるタイミングは?

XMのロスカット タイミング

証拠金維持率20%の水準を割ったらすぐ強制執行されます

ただし、複数ポジションを持っている場合は一括で全決済されるわけではありません。

大きな含み損を抱え込んだポジションから1つ1つ順番に決済されていきます

その様子を見るときこそ、巷でたまに耳にする「FXで溶かした顔」になる瞬間なのでしょう。

私もFX自動売買ツールを使っているときに何度も経験させられました。

ちなみに、1つ1つ清算していく中で証拠金維持率が20%以上に回復することがあります。

その時は一旦強制執行はストップしますが、そこから復帰できる可能性は低いでしょう。

自分で潔く清算してしまうか、強制ロスカットにお任せするかはそのときの精神状態しだいです。

ロスカットされないための予防対策は?

XMロスカット 予防対策

主な予防策
  • 追い金して証拠金維持率に余裕を持たせる
  • XMPを交換して証拠金を増やす
  • 維持率〇%付近で損切りする
  • 両建てして相場が戻るのを待つ
  • 逆指値を入れて損切りを設定しておく
  • 残高に合わない高ロットで注文しない

追い金して証拠金維持率に余裕を持たせる

ロスカットの判断基準になる証拠金維持率は口座残高が多ければ回復します。

そのため追い金して残高を増やせば証拠金維持率に余裕を持たせられます。

余剰資金があるなら追加で入金しましょう。

ですが、どこかで借金したりクレジットカード枠を利用して追い金するくらいならロスカットされたほうがいいかもしれません

編集部
ライター自身も、過去にクレジットカードで25万円+25万円と2回追い金してあっさり溶けたことがあるため、本当におすすめしません!

XMPを交換して証拠金を増やす

XMには1ロット(10万通貨)毎のトレードに応じてXMポイントがもらえます。

このポイントは、現金かクレジットに交換できるため、証拠金維持率アップに使えます

クレジットであれば、「XMP÷3」で計算した数値分の米ドル相当額をもらえます。

XMのマイページで手続きしましょう。

なお、現金にも交換できますが、レートが「XMP÷40」のため換金率はクレジットの約13分の1しかありません。

維持率を増やしたい場合はクレジットに交換しましょう

維持率〇%付近で損切りする

XMロスカット 維持率1000%

まだ余裕がある状態で失敗トレードだと認めてすべて清算してしまう方法です。

人間は得より損することに敏感な性質を持っているため非常に難しい決断になります。

損切りするラインは、ご自身で〇%と決めることになります。

なお、維持率1000%くらいならやり直せるだけの残高も残っているためおすすめです。

潔くあきらめて次につなげることも強制ロスカットで資金を失わないためには大切です。

両建てして相場が戻るのを待つ

おすすめはしませんが、維持率がピンチになったら両建てポジションを注文して耐えしのぐ方法もあります

たとえば1ロットの売り注文ポジションがあるなら、1ロットの買い注文をすることでそれ以上含み損は増えていきません。

日々増えていくスワップ分の損益だけが増減していく状態になるわけですね。

そして両建てしてからさらに下落していった場合はもどったときに決済すればいいだけ。

ですが、両建てした価格から上昇してしまった場合は、両建てポジションの清算が難しくなります

極端に一方向への動きが強い時しかおすすめしません。

逆指値を入れて損切り設定しておく

XMロスカット 逆指値を入れて損切り設定しておく

MT4やMT5などで注文するときに、逆指値を設定することができます。

たとえば1ドル101円のとき、ここから上昇すると判断して買い注文を入れたとしましょう。

でも、結果は下落していってしまったとします。

このとき100.5円などの自分にとって損失を許容できる位置に逆指値を入れておけば自動で清算してくれます。

これが一番おすすめですので必ず逆指値を入れておくことをおすすめします

なお、FX自動売買ツールではロジックによっては簡単ではありません。

損切り機能の付いていない自動売買ツールは高確率で破錠するためご注意ください。

残高に見合わない高ロットで注文しない

とくにFX初心者にありがちなのは、大きなロット数でポジションを持ってしまうこと。

高ロットになってしまう主な理由
  • 注文時にロット設定をミスする
  • よくわからないまま高ロットエントリーしてしまう
  • 早く稼ぎたくて高ロットで注文してしまう

このような理由が考えられます。

注文するときに残高に見合わないロット数を指定することはハイリスクです

慣れていてもたまに間違えてやってしまうトレーダーもいます。

そこは慎重にするしかないですね。

また、とりあえずやってみる猪突猛進タイプの方は、証拠金維持率やロスカットを良く知らないまま高ロットで注文することもあるでしょう。

今はネット検索で簡単に基礎知識を調べられますし初心者ならどうトレードすべきか?を調べてからにしたいですね。

とりあえず言えることは、最小ロットで注文するかデモ口座で体験してからにすることをおすすめします。

ほかにも初心者ほど高ロットエントリーしてビギナーズラックで大勝ちできてしまうことがあります。

そうなると宝くじが当たった方の多くが逆に破産してしまうように、その後も高ロットエントリーを繰り返し高確率で資金を溶かしてしまうでしょう。

短期売買手法のスキャルピングトレードならポジションを長く持たないためロット高めでもまず問題ありません。

ですが、初心者の方は一度エントリーして失敗すると相場はきっと戻ってくれると信じて持ち続けてしまいがちです。

知識を身につけるまでは最低ロットの0.01でしか注文しない、くらいのほうがいいでしょう。

もうすぐ強制ロスカットされそう!土壇場でできる対処法は?

XMロスカット される直前にできることとは?

主な対処法
  • 追加で入金して証拠金維持率を回復させる
  • 保有中のポジションをいくつか決済する
  • 両建てして凌ぐ
  • あきらめてこの経験を次に活かす

追加で入金して証拠金維持率を回復させる

XMロスカット 追加で入金して証拠金維持率を回復させる

余剰資金に余裕があるなら、入金して証拠金維持率を回復させましょう

XMで対応する入金方法の中でもクレジットカードが一番残高への反映が早いです。

また、24時間365日いつでも入金できます。

一時的に借金することになるためおすすめしませんが、どうしてもピンチを凌ぎたいのならクレカで追加入金するのも1つの方法です。

ネットバンクを利用している方なら、スマホですぐに入金できる銀行振込もおすすめです。

すでに開設済みの方はもちろん、これからFXトレードを長く続けていく予定なら1つ口座を開設しておくと便利です。

おすすめネットバンク

保有中のポジションをいくつか決済する

保有しているポジションを決済して証拠金維持率を回復させましょう

1つしかポジションを持っていない場合は、分割決済して注文ロット数を減らしましょう。

分割決済の手順
  1. MT4/MT5を起動
  2. ターミナルウィンドウの取引タブにある保有中のポジションをダブルクリック
  3. 「オーダーの発注」画面で「数量」欄に分割して決済したいロット数を入力
  4. 「成行決済」ボタンをクリック

仮に1ロットのポジションを保有している場合に0.1ロットだけ分割決済するなら、数量の欄に「0.1(ロット)」と入力しましょう。

複数ポジションを持っているなら、証拠金維持率を回復できるロットの大きなポジションを決済しましょう。

溶けるか溶けないかの崖っぷち状態のはず。

小さなロット数のポジションを少しづつ精算していても効果はあまり期待できません。

思い切った対策=損切り断行が必要です。

両建てして凌ぐ

XMロスカット 両建てして凌ぐ

XMは同じ口座内なら両建て可能です

両建てとは?

同じ通貨ペアで売りと買いポジションを同時に持っている状態。たとえば、USDJPY(ドル円)で売り1ロット、買い0.5ロットなど両方向の注文を同時に保有している状態です。

両建てによって逆方向のポジションを持つと、仮の状態ですが証拠金維持率は回復します。

また、損失の増え方も両建てした注文のロット数に応じて抑制することができます。

溶かしたくないのであれば、保有中のロット数を同じだけ逆方向のポジションを持てば、それ以上損失は増えません。

緊急性が高いときに活躍してくれるでしょう。

ただし、精算するタイミングが非常に難しいです。

勝率の高いテクニカル分析手法を持っている方なら問題ありませんが、そんな方がピンチにはなっていないはず。

ほとんどは相場が戻ってくれることを祈って待つことになるしょう。

なお、FXトレードでポジションを持つと毎日スワップポイントと言う通貨の金利が加算されていきます。

マイナスの場合は日々スワップ分だけ損失が増えていくことになります。

両建てしたからといって安心できるわけではないため、追い金やXMポイントの換金での補填や損切りなど早めに決断することをおすすめします。

あきらめてこの経験を次に活かす

「対処法ではないでしょ?」と言われそうですが、あきらめも大事です。

むしろ早くすっきりしたほうが精神的に楽になれます

サラリーマンや専業主婦の方たちが副業としてFX投資に取り組んでいる場合、本業に悪影響がでてくるでしょう。

一度ハマると最悪数か月以上もの間、大きな含み損を抱える可能性もあります。

その期間中は、戻らないチャートを見続けることになるんです。

金額が大きければ、ストレスから白髪もシワも増えますし顔も疲れた表情になります。

まだ証拠金維持率が数百%残っているなら足掻く価値もありますが、ロスカット水準間際であればスパッとあきらめることをおすすめします

XMで強制ロスカットされたらどうすればいい?

XMロスカット どうすればいい?

最優先事項は、しばらくFXから離れ、メンタルが回復するまで時間をとりましょう

大損したばかりでメンタルが普段通りの方は少ないと思います。

メンタルが異常な状態でトレードを再開しても、まず勝てないでしょう

さらに、損失を取り戻そうとする気持ちが強くなっている可能性が高いです。

注文ロット数が大きくなる、きっと勝てるといった思い込みが激しくなるなどギャンブルトレードする傾向が強くなってしまいます。

そもそもロスカットされる結果になっていることから、自分なりのトレードルールがないことが推測されます。

自分ルールがないまま再チャレンジすることは無謀です。

裁量トレードではなくFX自動売買ツール(EA)を使っている場合でも、損切りに関する運用ルールは必要です。

まずは、自分なりのルール作りのために勉強することが大切です。

そして、勉強する気が起きるまでは焦らずゆっくり休んでください。

強制ロスカットされた後の行動指針

XMロスカット 強制決済後の行動指針

主な行動指針
  • しばらく時間をおいて再スタート
  • すぐに入金して再スタート
  • 残高だけで再スタート
  • XMポイントを交換して再スタート
  • XM以外のボーナスが強力な海外FXで再スタート
  • FXから引退する

しばらく時間をおいて再スタート

1つ前の項目で触れたとおりですが、しばらく時間をおくことをおすすめします。

「あきらめないで!」とは言うことは簡単ですが、失った金額が数十万~数百万円以上になれば精神的ダメージも大きいはずです。

しばらくFXと距離を置き、精神的に落ち着くのを待ってからのほうが落ち着いてトレードできると思います。

大事なのは次も同じ失敗をしないこと。

人間は得したときより損したときの方が脳にとってインパクトが強いという研究結果もでています。

精神的に参っている状態のままトレードすると、損失を取り戻そうとしておかしな判断をしてしまいがちです。

まずは、冷静になれるまで時間をおきましょう。

すぐに入金して再スタート

即再スタートはおすすめはしませんが、もともとのトレード資金しだいではダメージの少ない方もみえるでしょう。

エントリーしたロット数に問題はなかったか、資金に見合うロット数だったか、などを見直しつつ、入金して再チャレンジしていきましょう

残高だけで再スタート

フラッシュクラッシュのような超がつくほどの急変動でもなければ、証拠金維持率20%相当額の残高は残っているはずです。

フラッシュクラッシュとは?

超短期間に起こる急変動のこと。窓開け(休日後の朝一で市場がオープンするとき)などで数年の一度くらい起こっています。

FXトレードは1万円ほどあれば充分続けられます

残高が少ない場合、「どうせほどんど残っていないから…」とイチかバチかのギャンブルトレードする方もいるかもしれません。

ですが、将来稼げるトレーダーになるためにも、小さいロットでも継続してトレードすることをおすすめします。

ちなみに、残高がマイナスになった場合、ボーナスクレジットが残っていればマイナス分に補填されます。

ない場合も、XMではゼロカット制度があるため、ユーザーが負担することはありません。

日本国内のFX業者ではマイナス残高になれば追証(おいしょう)により借金請求されるでしょう。

XMなら借金リスクがありません。

XMポイントを交換して再スタート

XMにはトレードすることでポイントが還元されるランク制度「ロイヤルティプログラム」があります。

ランクに応じて1ロットトレードするごとにXMPというポイントが貯まっていき、現金やボーナスクレジットと交換可能です。

もし、このXMPが貯まっているなら、再スタート時のトレード資金に活用できます

なお、再スタートの軍資金にするのであれば、ボーナスクレジットへの交換をおすすめします。

現金への交換は還元率が大幅に悪いため、十分なトレード資金にはならないでしょう。

XM以外のボーナスが強力な海外FXで再スタート

XMはボーナスが魅力的な海外FX業者の1つですが、すでに新規口座開設者向けのボーナスは使ってしまったことでしょう。

もし再スタートする資金をあまり用意できないのであれば、期間限定の100%入金ボーナスプロモーションを待つのも1つの方法です。

ですが、いつ開催されるかわかりません。

すぐに再スタートしたい方は、FXGTのようなボーナスプロモーションが強力な海外FXをおすすめします

FXGTはXM以上に強力なボーナスキャンペーンを実施しています。

FXから引退する

ここまで取り上げてきたプランでも再スタートできないようであれば、FXから足を洗うことになります

現金がいくらか残っている方もいることでしょう。

出金してきれいさっぱり引退する、今回のロスカットで得た経験を活かして次につなげるも良し、です。

稼いでいるトレーダーの多くは、一度や二度の強制ロスカットは体験しているもの。

そこを乗り越えてこそ、FXトレーダーとして稼げるようになると編集部では考えています。

あきらめないでぜひ再チャレンジしてくださいね。

XMでロスカットされない?原因は?

グーグルの検索ボックスに「XM ロスカット」と入力すると、以下のように候補キーワードが表示されます。

XMロスカットされない

ですが、ロスカットが適用されないことはありません

XM側にシステムトラブルがあったとしても、復旧されしだい適用されます。

おそらく、マイナス残高になると適用されるゼロカットが実行されないから検索しているのでは?と考えられます。

ゼロカットされない原因はさまざまですが、いつ処理されるのか?は決まっていません。

すぐに適用されることもあれば、数日後まで放置されることもあります。

すぐにゼロカットを適用させたい方は、入金がもっともスムーズです。

適用方法についてはこちらの記事で詳しく解説しているためご一読ください。

ロスカット後にXM口座の残高がマイナスになる原因は?

フラッシュクラッシュのような相場の急変が起凝った場合、たくさんのトレーダーがロスカット処理されることになります。

すると、XM側のシステムで処理しきれず、正常なタイミングでのロスカットがされないケースがでてきます。

普段なら証拠金維持率20%になった時点で強制決済されますが、処理が重なるタイミングに0%以下になってから遅れて実行されることで残高がマイナスになってしまうわけです

XMはとくに利用者の多い海外FX業者のため、ロスカット対象のポジションも多くなります。

この点はXMのデメリットと言えるでしょう。

XMのロスカットに関するQ&A

XMのロスカットQ&A

よくある質問
  1. XMでロスカットが適用される証拠金維持率は?
  2. 証拠金維持率の計算にボーナスクレジットは含まれる?
  3. 適用水準の設定は可能?
  4. XMに追証(おいしょう)はある?
  5. ロスカット時のボーナス(クレジット)はどうなる?
  6. ロスカットを防ぐ方法は?

Q1.XMでロスカットが適用される証拠金維持率は?

20%です。

ですが、相場の急変動によりシステム側で処理が追いつかなくなれば20%以下になってから強制決済されるパターンもあります。

Q2.証拠金維持率の計算にボーナスクレジットは含まれる?

含まれます。

Q3.適用水準の設定は可能?

ユーザー側では設定・変更はできません。

XMでは証拠金維持率20%で固定されています。なお、ライバル他社では0%水準の業者もあります。XMが追随するようなことがあれば、適用水準が変更されることはあるでしょう。

Q4.XMに追証(おいしょう)はある?

ありません。

追証とは相場の急変動でロスカットが遅れて発動することで残高がマイナスがなってしまった時、その補填をFX業者から請求されることです。国内のFX業者の多くは追証ありです。XMならマイナス残高をリセットしてくれる「ゼロカット」という仕組みがあるため追証はありません。

Q5.ロスカット時のボーナス(クレジット)はどうなる?

現金残高との兼ね合いで減少します。

XMでロスカットされると、まず現金残高がなくなります。その後まだマイナスがあるようならボーナス(クレジット)分から差し引かれます。もしボーナスが残っているなら、現金残高はゼロ円でもトレードは可能です。

Q6.ロスカットを防ぐ方法は?

いくつかあります。

保有ポジションを損切りする、両建てする、入金する、XMPを交換して残高を増やす、などの方法があります。

まとめ

XMトレーディングのロスカット水準や証拠金維持率の計算方法、ロスカットされそうなときの対処法を解説しました。

XMの20%という水準は国内業者より低めの設定。

少しゆとりを持たせた水準のため安心感はあります。

とはいえ証拠金維持率が20%にしないように対処することの方が大事です。

ロスカットされないための対処法を実施して損失を最小限に食い止めてましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次